オープンキャンパス

エントリー開始まであと3日! ircについて気になることはありますか?

いよいよ7/1(土)より!

irc総合型選抜エントリー受付開始!

これから進路を考える高校生の皆さん!

まずは、

・ircでどんなことが学べるのか?

・どんな職業が目指せるのか?

お話を聞いてみませんか??

まず、2校以上あるいは2回以上はオープンキャンパスに参加するようにしましょう。

大学進学者でも、専門学校進学者でも、平均で3校以上 のオープンキャンパスに参加していることがわかっています。つまり、複数の学校を訪れて、進路を選んでいる人が多いのです。

「志望校のオープンキャンパスに1回参加するだけじゃダメなの?」と不思議に思うかもしれませんが、それでは後になって後悔することになるかもしれません。

なぜなら、訪れた学校が1校だけだと、ほかの学校と比較して判断することが難しいからです。

より自分に合っている学校を選択するためには、様々な学校のオープンキャンパスに参加して、そこでしか味わえない感覚も含めて比較することが大切なのです。

大学なら4年間、専門学校なら2年間通って、数百万円の学費を支払うことになります。

そのため、様々な学校に訪れてしっかり比較検討し、その学校の雰囲気も含めて総合的に判断することが大切なのです。

出典:日本ドリコム「大学・短大・専門学校のオープンキャンパス・体験入学を探そう」より

 

他の専門学校や大学と比較している皆さんも、

他と比べることで、自分の生きたい学校が明確になってきますよ◎

すでにircに決めている!という友達がいるあなたはチャンス!!

\お友達紹介キャンペーン実施中です/

今までircのオープンキャンパスに来たことがあるあなた!

進路が決まっていないお友達がいれば、

一緒にオープンキャンパスに参加してみてね♪

>>オープンキャンパス申込フォーム<<

オープンキャンパスに参加した方に

「総合型選抜エントリーシート」をお渡ししています!

既にエントリーシートを貰っている方も!

オープンキャンパスに参加して

エントリーの準備が一緒にできますよ!

 

\ 遠方の方も安心!交通費補助あり /

カリキュラム内容・入試制度を含めて!

最新情報GETしちゃいましょう(`・ω・´)ゞ

>>オープンキャンパス申込フォーム<<

その他、お問い合わせは公式LINEから簡単にできますよ!

友だち追加

お問い合わせお待ちしております(`・ω・´)ゞ